最近小説にハマってるS.K

株式会社ベストウィン

みなさんこんにちは!株式会社ベストウィン寝屋川市部のS.Kです!

8月も終わり9月に入りましたね!

気温も下がるのかと思えば、まだ暑い日が続くみたいです…🥵🥵🥵

あとひと踏ん張り!頑張りましょう💪🔥

最近小説にハマってます。

学生の頃から小説は好きで、ミステリー・恋愛・ファンタジー・ホラーなど幅広く読んでいます。

こだわった作家さんなどはいませんが…山田悠介さんの作品は中学生の頃によく読んでいました。

(ハマりすぎて全作品読破しました笑)

ここ数年は気になった小説を買うものの読む時間が作れず積み本してました😅💦

オススメの作品や、最近読んだもの、気になっているものなどを内容等には触れず軽く紹介しますね!

オススメ作品

  1. 死神の精度
  2. カラフル
  3. 海辺のカフカ
  4. 優しい死神の飼い方

正直昔読んだ小説はあまり記憶にありません!!笑

しかしこの4つは内容まで覚えてるくらいには衝撃を受けたり、

考えさせられたり、面白かったと思える作品です。

カラフル・海辺のカフカはとても有名なので知ってる人も多いかもしれません。

最近読んだ小説

  1. コンビニ人間
  2. 私は存在が空気
  3. 黒猫の小夜曲

コンビニ人間は第155回芥川賞受賞作です。

黒猫の小夜曲は「オススメ作品」で紹介した優しい死神の飼い方のシリーズ続編に当たる作品です。

気になる小説

  1. 変な家
  2. モモ
  3. 52ヘルツのクジラ
  4. また同じ夢を見ていた
  5. 推し燃ゆ
  6. 死神と天使の円舞曲
  7. 近畿地方のある場所について

実は家に買った 、借りてる 、貰った小説も積まれていて…😅笑

ゆっくり地道に積み本消化していきます!!

 

ここまでご覧いただきありがとうございます!

オススメ作品是非読んでくださいね!!

またオススメ作品があれば紹介お願いします🙌

株式会社ベストウィン寝屋川支部のS.Kでした!